アイキャッチ画像
さて、ようやく録画ソフトの導入まで終わったHP Proliant ML310 G5Pですが
さすがに録画がTS画質のままだとファイルサイズが大きく多量にHDDを消費してしまいます
そこで実用性を踏まえ録画後に自動的にMP4にエンコードさせる事にします!

proliant1

まずは、コチラ[LinuxでFFmpegをほぼ全自動でビルドする(CentOS、Ubuntu等に対応)]を参考に
主要なエンコーダーを自動ビルド&インストールします。
凄いことに少量の手順でほぼ全自動で環境構築が出来ます
手順通りに進めるだけ、エラーも無く導入成功しました

次にコチラ[epgrec UNAのサムネイルとトランスコード機能(ライブ視聴、FFmpegによる録画終了後MPEG4エンコード)を有効にする方法 ]を手順通りに進めていきます。

特に詰まることもなく、エラーが出ることもなく、スムーズに導入出来ました
では、早速、離れた部屋にあるノートパソコンからアクセスしてみます


キタァーーーーーーー\(^o^)/

proliant12
TVチューナ非搭載のノートパソコンでリアルタイム視聴が出来ました
録画予約でもH264-HD画質とH264-SD画質が選べるようになりました!

これで目標としてきた完全フリー(OS、ソフト)で構築する録画サーバーが完成しました♪
使い勝手は上々
OS自体にデスクトップ環境があるので、サーバーとしてだけではなく
軽いネット閲覧等も可能です。
離れたパソコンからSSHでアクセスすればモニター&キーボード&マウスが無くても
操作が可能で、sambaを使ってファイルサーバーとしても活躍します

当面この構成で運用してみたいと思います!
今後の目標としては、HPサーバー機の真骨頂であるiLO2を利用してハードウェアレベルでの
遠隔操作の実現と、DLNAを利用したメディアサーバーの構築ですかね・・・
スポンサーサイト



98like
98like

埼玉に潜伏している、チョイ悪親父です!
見かけても石は投げないで下さい。
m(_ _)m

管理者:よっしー

コメント

コメントがありません。

  • ツボック
  • URL

おはようございます、ツボックです。
最近、いつもこの時間に一度は目が覚めます。
やはり、歳ですね。

TVサ-バ-構築ご苦労様です。
毎回、更新が楽しみです。(^-^)
また、ご自身のつまずいた所も書かれ他の方が
陥るであろう箇所も書かれておられるので
大変参考になります。(^-^)

そして、その対処の方法も書かれておられるので
これまたgood😉🆗✨です。(^-^)
これだけ詳しく書かれているので新規に導入される方は
大変参考になるのではないかと思います。

最後に一度私も考えてみて、あきらめてしまった
プロキシ-サ-バ-の構築及び検証をお願い
したいのですが?
もちろん、機材は私の方で発送させて頂きます。
この検証、非常に難しいですが格段に
よっし-さんのネットに対するレベルを
上げる⤴️事間違いありません。(^-^)

よろしくお願いいたします❗️
最後に鍵は、まだ見つかっていませんが
年末の掃除には、見つかると思います😃

  • よっしーAuthor
  • URL

ツボックさん、こんにちは♪
頂いたHPサーバー機ですが、なかなか検証し甲斐がありました^^;
まず、本格的?なサーバー機が初めてだったので構造から学ぶ必要が
ありオンボードRAIDや独自の拡張カードを理解するのに時間が掛かりました。
また、起動プロセスに移るまでのBIOS立ち上げの時間が長いので
色々と設定やらを変えて確認するのに時間を取られまし^^;
OSのインストールは順調で、録画ソフトの導入こそ手こずりましたが
SSHを利用したCUI操作なら遠隔操作もバッチリ!
電源を切らないサーバー機なのでiLO2を利用したGUI操作も特段必要とせず
sambaを使ってアクセスすればフォルダの中身を閲覧・コピー・削除も
可能なので運用開始後はモニタもキーボードもマウスも必要なし!

ただし、あまりにもデカイので我が家には置き場が無く^^;
現在は職場に設置しています。
せっかくなのでグラボを載せて普通のデスクトップパソコンとしても
活用しております。
グラボの増設でもヒト問題あったので、これも紹介した方がイイかな・・・

ちなみに、Proxyサーバーですが、もちろん未経験です。
ちょっと調べてみると「Squid」というソフトがメジャーな様です。
昔はよく串を刺してましたがね(笑)

  • ツボック
  • URL

それでは、小型のパソコンを発送
させて頂きます。これならば置き場に
困らないと思います😃

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック